2021年10月19日

令和4年度 総会・校友の集い中止のお知らせ

校友会員の皆様には平素より校友会の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
令和4年5月27(金)に総会・校友の集いの開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の終息が見通せず、又、変異株による感染拡大の懸念もある状況を踏まえ、総会・校友の集いの開催中止を決定いたしました。

今年に続き来年も中止となり、開催を楽しみにされている方々には大変申し訳ない選択となりましたが、参加される皆様の健康と安全、そして、生命を守ることを最優先に考えて、中止という苦渋の決断をいたしました。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

つきましては、今年度の議案は幹事会を経てホームページ上で確認いただき、特に大きな問題がなければ、承認という形をとる予定でございますので、ご了承をお願い申し上げます。
そして一日も早い普通の日々の訪れを願いとともに、会員の皆様のご健康を切にお祈り申し上げます。

北海校校友会 会長 金井重雄
posted by 北海校 校友会 at 14:44 | 校友会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

生徒会運営補助金を校友会より授与いたしました

令和3年7月19日 生徒会運営補助金を校友会より授与いたしました。
昨年に続き、学校の感染対策を考慮し、金井会長の代わりに秋山校長より生徒会長に渡されました。

校友会広報部


IMG_1042.JPG
posted by 北海校 校友会 at 13:47 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

専門部部長 挨拶

<財政部 挨拶>
令和3年度 財政部
速やかな計画と、バランスの良い予算執行。
校友会事業の三本柱 「校友だより・校友の集い・奨学金」を踏まえた、予算策定と執行を推進します。
財政部 大橋貞之(高校26期)

<総務部 挨拶>
今年度より総務部部長を務めることとなりました。
自分自身の身の丈に合っておりませんが、思いと現状を精査し、会則との整合性を注視しながら、事務局との連携を図ってまります。
総務部部長 清川澄人(高校35期)

<広報部 挨拶>
本年度より、広報部部長を務めさせていただきます松下信一です。
若輩者ではございますが、精一杯務めさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
広報部の事業は、校友だよりの発行、校友会ホームページの運営管理が主な事業となります。全世代の校友の皆さんに興味がもてる誌面づくり、ホームページの情報の適正化・更なるセキュリティ対策を進めます。そのためにも、校友の皆様にはこれからも、ご協力をお願い申し上げます。

<組織強化部 挨拶>
令和2年度より全ての校友会活動が中止に見舞われ、特に「校友の集い」当番期となっていた40期・41期に対しては無念の事と察するに余りあるところです。
各支部活動等も同様で、今だ抜け口が見当たらない状況の中、本年度も同じ自粛を強いられる事が予想されますが、新たな光が見え当たり前の日々が戻った際は組織強化部としての役割を全力で遂行してまいりたいと存じます。
北海校校友会 組織強化部
部長 野村 英市

posted by 北海校 校友会 at 17:55 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする