スマートフォン専用ページを表示
お問い合わせ
個人情報の取扱について
サイトマップ
top
校友会について
申請
校友会活動
校友会だより
同期会・各OB会情報
個人情報の取扱について
校歌・応援歌
お知らせ
(138)
校友会情報
(94)
(2019.02.15)
「校友の集い」デザインが完成いたしました
(2019.02.05)
東京支部 大新年会が開催されました
(2019.01.29)
北海校校友会 激励会・新年会が開催されました
(2019.01.28)
高校38期より寄付金の贈呈が行われました
(2018.12.11)
35期会 総会・忘年会が開催されました
(2018.12.11)
東京支部 大新年会2019.開催のご案内
(2018.12.08)
没後10年 画家 斉藤 陽向「作品展」お礼
(2018.11.30)
東北支部総会・懇親会が開催されました
(2018.11.29)
陸上部OB・OG会が開催されました
(2018.11.25)
平成30年度 道南支部総会・懇親会が開催されました
Seesaa
ブログ
2018年10月06日
後志支部 倶知安町にお見舞金を進呈しました
平成30年9月28日(金)倶知安町役場において、台風21号により甚大な被害に遭われた町に対し、北海校校友会後志支部がお見舞金を進呈しました。
当日は後志支部を代表し、前田利幸(高校26期)支部長様と高校21期の橋本博次様がお見舞金を持参し、倶知安町管財係長、倶知安町議会議長様に手渡されました。
開設以来後志支部は、地域貢献をモットーに精力的にイベント参加、地域㏚、義援金や寄付金の進呈などに取り組んでおり校友会としても頭の下がる思いと、少しでも真似て行かなければと言う心胸にかられます。
【写真・原稿提供:組織強化部】
posted by 北海校 校友会 at 21:29 |
お知らせ
|
|
<<
『平成30年度 オホーツク支部総会』が開催されました。
|
TOP
|
平成30年度東京支部総会・懇親会が開催されました
>>